top of page
医院(内科)

エコー検査で安心の診療

新発田市にある西新発田クリニックでは、エコー検査を実施しております。腹部や動脈硬化の検査を行い、皆様の健康状態をしっかりとサポートします。経験豊富な医師が検査を担当し、安心して受診できる環境を整えています。地域の皆様の健康維持と早期発見に努め、よりよい治療法を提供いたします。

医者と患者 高齢者
病院
診察台

こんなお悩みありませんか?

「お腹が張って苦しい」

「お腹が張って苦しい」

「高血圧で動脈硬化が心配」

「高血圧で動脈硬化が心配」
「肝臓に異常があるかも」

「肝臓に異常があるかも」

「定期的に健康チェックをしたい」

「定期的に健康チェックをしたい」
「内臓の健康状態が気になる」

画像はイメージです。

「内臓の健康状態が気になる」

そのお悩み、当院にお任せください。西新発田クリニックでは、腹部精査や動脈硬化判定などのエコー検査を行っています。エコー検査は、体に負担をかけずに内臓や血管の状態を詳しく調べることができます。健康に関する不安をお持ちの方は、ぜひ当院にご来院ください。

診療案内

エコー検査

画像はイメージです。

エコー検査

当院では、腹部精査や動脈硬化判定などのエコー検査を実施しております。エコー検査は、痛みや放射線による被爆の心配がなく体への負担が少ない検査です。腹部エコーでは肝臓、消化管、腎臓などの内臓の状態を確認し、異常の早期発見に役立ちます。また、動脈硬化判定エコーは、頸の血管の状態を評価し、動脈硬化の進行度を診断します。

最新型低周波電気治療器による腰、膝痛などの緩和処置

◆低周波治療器が腰痛や膝の痛みをやわらげます。
最新型低周波電気治療器

画像はイメージです。

内科・消化器内科・外科

内科・消化器内科・外科

◇各種検診 ◇予防接種 ◇胃内視鏡検査(経鼻)◇健康診断◇健康診査◇人間ドック

特定健康診査(メタボ検診)

内臓脂肪の蓄積に伴う糖代謝異常、脂質異常、高血圧などのリスクを早期に発見するための検診です。腹囲の測定や血液検査により、内臓脂肪の状況を確認し、生活習慣病のリスクを評価します。40歳から74歳の方々に特に推奨され、早期発見と対策で重大な病気の予防に役立ちます。西新発田クリニックでは、専門の医師が検査と診断を行い、健康管理をサポートします。健康維持のために、ぜひメタボ検診をご利用ください。

【血圧 測定】

診療時間

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
新潟県新発田市
西新発田クリニック外観

医院案内

医院名

西新発田クリニック

住所

〒957-0082 新潟県新発田市佐々木175

電話番号

0254-27-3717

アクセス

※鉄道

 JR白新線・佐々木駅より車で3分

※車

​ 新新バイパス聖龍I.C.より車で5分

駐車場

15台 駐車料金 無料

​車いす用 1台

診療科目

内科、消化器内科、外科

診療時間

月・火・水・金 [午前] 9:00~12:00 [午後] 15:00~18:00

木・土     [午前] 9:00~12:30

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

スタッフ

看護師3名、事務職員3名

健康診断等

特定検診、健康診断を実施しております。

©2024 西新発田クリニック

bottom of page